google29d345b68c1c57f6.html

経済学部 編入ブログ ~独学での攻略勉強法 教えます~

旧帝大の経済学部編入試験に独学で合格しました。あまり情報のない編入試験について受験生の方に情報を伝えられたら幸いです。

神戸大学 経済学部 編入試験対策(3) 数学対策

神戸大対策シリーズも最後になりました。今回は神戸大合格の鍵を握る”数学”の対策です。

まずこのブログを読んでいらっしゃる方は文系の方もいらっしゃると思いますし、数学を忘れているという方も結構いらっしゃると思います。
(私は理系だったのでその分は有利かなと思いましたが)

そこでまず最初に提案するのが「高校数学の復習」です。数学Ⅰ・A、数学Ⅱ・B、数学Ⅲをちゃんとやっておかないと大学数学が弱くなるのでしっかりとやりましょう。
数学Aの「整数問題」「確率」や数学1の「データの分析」とかは飛ばしていいですが、計算問題は全ジャンル出来た方がいいかなと思います。※別に大学受験やるわけでなく編入試験なので大学数学が何をやっているか理解できればいいです。
レベルとしては黄チャートの計算ができればいいんじゃないんでしょうか。(白チャートでも大丈夫な気もしますが念のため)あと大学数学は数学Ⅲの延長なので数学Ⅲが出来ないとつらくなります。難しいですががんばりましょう。
  


  

そして次にやるのが石村先生の著書です。「やさしく学べる線形代数「やさしく学べる微分積分です。
 

そして次に本格的に神戸大学の数学に特化した対策に入っていきます。使うのはこれです。

この本は神戸大学の数学のネタ本かと思うぐらい、神戸大学対策にピッタリでした。
神戸大学の経済を受ける方は全員持っておきましょう!


この後には仕上げをしていきます。編入数学の参考書の定番編入数学徹底研究」です。

さて、実は編入数学徹底研究は編入受験生の間では定番の参考書みたいな位置づけだったんですがTwitterでもしかしたら廃盤になるのでは?という噂がささやかれています。理由としてこの本の出版社が7月に会社を畳むことからだそうです。
そのためかAmazonでも高騰化してメルカリでも品切れ状態となっています。
なのでこちらを代用としておすすめします。

これらをやったらあとは過去問を解いていきましょう。



Amazonアソシエイトの参加者です